クリニック紹介

基本情報

医院名 すみれ歯科医院
院長 花谷 智哉(はなたに ともや)
住所 〒815-0084 福岡市南区市崎1-17-7(市崎公園前)
診療科目 歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科
TEL 092-533-8060
診療時間 日祝
9:00 - 13:00
13:00 - 19:00

※受付終了は、診察終了1時間前までにお願いいたします。
※予約制となっております。

アクセス

お車でお越しの方

バス・電車でお越しの方

山荘通りバス停 徒歩4分
西鉄大牟田線 平尾駅 徒歩4分

お車でお越しの方

お車でお越しの方は、駐車場(2台)をご用意しております。
当院を背にして右側のマンションの横の敷地にある駐車場です。(⑤番と⑥番)

 
駐車場が満車の場合はこちらへ

院内紹介

外観

外観

白を基調とした外観です。

テラス

テラス

広々としたテラスです。待合スペースとしてもご利用いただけます。

受付

受付

ご来院時、まずはこちらにお越しください。受付や次回のご予約、質問や相談などお気軽にお尋ねください。

待合室

待合室

リラックスしてお過ごしいただけるような空間となっております。

キッズルーム

キッズルーム

お子様にとって歯医者さんが怖い場所にならないよう、安心して楽しめるスペースをご用意しています。みんなで仲良く過ごしましょう。

診察室

診察室

患者様のプライバシーに配慮した、半個室の空間です。周囲に気兼ねなく治療に集中していただけるだけでなく、相談や質問をしていただけます。

お手洗い

外観

お子様が使える高さのトイレ、おむつ交換台などを設置しております。お気軽にご利用ください。

施設基準について

  • 歯科初診料の注1に規定する施設基準

    歯科初診時において、衛生管理や安全な診療体制などの基準を満たしている歯科医療機関に適用されます。

  • 歯科外来診療医療安全対策加算1

    歯科外来において、医療安全対策(事故防止・緊急時対応など)を実施する体制を整備している施設が対象です。

  • 歯科外来診療感染対策加算1

    歯科外来診療時に感染予防のためのマニュアルや設備が整っている診療所に適用される加算です。

  • 歯科治療時医療管理料

    持病などの全身的な配慮が必要な患者に対し、歯科治療時に適切な医療管理を実施する施設が算定できます。

  • 小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算

    小児の口腔機能(咬合、嚥下、発音等)を支援・管理する体制が整備された施設が対象です。

  • 在宅患者歯科治療時医療管理料

    通院困難な患者に対して訪問診療を実施し、医療管理を行う体制を備えた歯科医療機関に認められる加算です。

  • 咀嚼能力検査

    患者の噛む能力を測定する検査で、義歯の調整や機能回復の評価に活用されます。

  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

    コンピュータ設計・製造によって作製される補綴物(かぶせ物・詰め物)を提供する施設が対象です。

  • 補綴管理料

    義歯やクラウンなどの補綴物を長期的に管理・調整できる体制を持つ医療機関が算定可能です。

top
web予約
当院の新型コロナウイルス感染対策
0925338060 web予約 page top

0925338060