歯周病/歯周外科

歯周病

このような
お悩みはありませんか?

  • 歯と歯の間に食べ物が詰まりやすい
  • 硬いものを噛むと痛む
  • 朝起きたとき、口の中がネバネバする
  • 歯を磨いたときに血が出る
  • 口臭が気になるようになった

など

これらの症状は、歯周病の可能性があります。
当院では、歯周病治療を専門に学んだ医師を中心として、患者様の治療から歯科衛生士によるブラッシング指導に至るまで、丁寧な治療を心がけております。
福岡市南区の「すみれ歯科医院」まで、ぜひお気軽にご相談ください。

歯周病とは

歯周病は、世界一罹患者数が多いと言われるほど、多くの方を悩ませています。
特に日本では、歯を失う一番の原因と言われているのです。

歯周病は、進行すると歯周組織を破壊して大事な歯を失うだけでなく、全身疾患にも影響を及ぼしてしまいます。

歯周病を治さなければ、予防や適切な治療を行いたくともできない状況になることもあります。
そのため、早め早めの治療がカギとなります。

歯周病の進行

歯肉炎(軽度)

歯肉炎(軽度)

初期症状として、歯茎の炎症が起こります。
「歯周ポケット」が深くなり、痛みはないものの歯磨きをすると出血することがあります。

歯周炎(中等度)

歯周炎(中等度)

症状が進行してくると炎症が深まり、顎の骨にまで達します。
歯周ポケットが深くなり、歯がグラグラしてきます。

歯周炎(重度)

歯周炎(重度)

アゴの骨が半分以上溶けている状態です。
歯周ポケットは深くなり、歯がグラグラするだけでなく、抜けてしまうこともあります。

歯茎からは膿が出て、口臭が増すため不快感も大きいです。

歯周病治療の流れ

STEP01

掃除指導

歯科衛生士がブラッシングに関する指導を行います。
歯周病治療においてブラッシングは重要であり、「どこが磨けていないのか」を知ることで正しいブラッシングを身につけていただきます。

STEP02

スケーリング(歯石除去)

「超音波スケーラー」などの機器を使用して、歯垢や歯石の除去を行います。

歯石や歯垢自体に病原性はないものの、それらに歯周病菌がくっついて発症することがほとんどであるため、ブラッシングを含めて重要なポイントとなります。

STEP03

歯周外科治療

歯周病が進行してしまっている場合には、歯周外科治療が必要となります。
歯肉を開き、歯根を露出させることで歯垢や歯石を取り除き、歯周病治療を行います。

入れ歯やインプラントなどの技術は日々発展していますが、やはり自分の歯に勝るものはありません。
患者様の歯を残すため、歯周外科治療を重要視しています。

STEP04

メインテナンス

歯周病治療は、完治すればそれで終わりではありません。
健康な状態をどれだけキープできるかが大切です。

そのため、歯科医師によるチェックと歯科衛生士による専門的なクリーニングを定期的に受けていただく必要があります。
患者様によって周期は異なりますので、その時々で最適なサイクルをご提案します。

健康な状態をしっかりキープしましょう。

セルフ磨きのポイント

歯周病治療において、「セルフケア」はとても重要です。
当院医師がお薦めするセルフ磨きのポイントをお伝えします。

ブラッシングについて

ブラッシングについて

日々の歯磨きで使っている歯ブラシは、どのようなものがいいの?
ブラッシングはどうするのがベストなの?
など、日々のセルフケアに関しての疑問は多々あるのではないでしょうか?

歯ブラシ選びやブラッシングに関してお伝えします。

硬さは「普通」

歯ブラシの硬さには色々なものがあります。
様々な要因だったりお好みで硬さを選ばれると思いますが、特に大きな理由がない限りは「普通」の硬さをお薦めします。

毛先は大きすぎないように

毛先が大きすぎると、歯ブラシの動きが大きくなり、歯ブラシが届かず磨けていない箇所が出てきます。
患者様それぞれのお口に合ったものを選ぶようにしましょう。

力は入れすぎないこと

ブラッシングは、そこまで力を入れる必要はありません。
優しく、細かく歯ブラシを動かし汚れを落としてください。

歯周病治療は当院まで

当院医師は、歯周病治療に関する専門知識とスキルを有しています。
少しでも気になることやお困りごとがある方はお気軽にご相談ください。

早めの治療がお口の健康の決め手となります。
ぜひ、当院医師にお任せください。

top
web予約
当院の新型コロナウイルス感染対策
0925338060 web予約 page top

0925338060